3月の休業日のお知らせ♪


今日も、暖かく春の陽気ですね♪

さて、3月の休業日のお知らせです✨
7日日曜日、
8日月曜日、12日金曜日、
15日月曜日、16日火曜日
26日金曜日
になります❣️
3月は、春休みの関係で中旬以降は土日両日営業し平日にお休みを頂きます😅リピーター様はもちろん、普段週末にご予約の取れなかった方、この機会ににぜひお待ちしております✨


宜しくお願い致します〜⭐︎

ホホバオイル✨

私はホホバオイルが大好きでサロンでもリンパのキャリアオイルに使っています🪔

消毒、消毒、のこの時期に手荒れがまだ「まし」なのはリンパ施術時にホホバオイルを使っているからだと思います🪔

髪にも、入浴後の髪にティースプーン1杯弱程度を手になじませた後に髪につけて乾かします。そうすると手も髪もイキイキします✨

サロンで使っているでっかいホホバオイルのボトルから、100均で購入した容器に3センチくらいだけ入れて、その時の気分で好きな香りのアロマオイルを数滴垂らして使います✨

3センチの理由は、けっこう意外ともつのです。

無くなったらまたボトルからつめて、香りを変えたり😊

しかし…私は何故かいつもグレープフルーツの香りが好きでずっとグレープフルーツ…。。

美味しそうなグレープフルーツな香りがすごく好きで癒されます✨レモンも🍋大好きで入浴材剤はレモン🍋ばっかりです。

入浴剤も手作りできるのかな?試してみます✨

以下ホホバオイル特徴↓(以下他サイトから引用)

1. 全ての肌質に合う

ホホバオイルは、皮脂バランス調整作用があり、脂性肌には皮脂を抑制し、反対に乾燥肌には皮脂分泌を促進できます。また、低刺激なため、どんな肌質にも使える万能なオイルと言われています。

2. 肌に似た成分で浸透力抜群

ホホバオイルの構成要素のほとんどが、ワックスエステルと呼ばれる長鎖の脂肪酸と長鎖の脂肪族アルコールから成るエステルです。これは、私たちの角質層にも20-30%程の割合で含まれているため、とても馴染みやすく、浸透しやすいのです。

3. 保湿力がすごい

砂漠地帯でも自生できるホホバは、もとから高い保湿能力を持っています。これはオイルになっても変わらず、乾燥が原因の、しわ、老化、肌荒れ等といった様々な症状に効果があります。

4. 皮膚を柔らかくする

皮膚が固くなると、それが角質化したり、ニキビができたり、シミになったり、ターンオーバーを遅らせたり、セルライトの原因となったり、様々な症状につながります。ホホバオイルは皮膚を柔らかく保ち、若々しい肌を保つことを助けます。

5. 肌にハリと弾力をもたらす

ワックスエステルの特徴でもある、肌にハリと弾力をもたらす効果がホホバオイルにはあります。これはしわや老化を止め、若々しい肌を保つ作用につながります。

6. セルライトや妊娠線を防ぐ

ホホバオイルはセルライトや妊娠線の予防にも効果的です。皮膚を柔らかく保ち、代謝を促進します。妊娠中のホホバオイルでもマッサージは、医療機関でも行われているところがあると言われています。

7. ニキビ・吹き出物・角栓を改善する

ホホバオイルには優れた殺菌作用、反バクテリア作用、汚れを落とす作用があります。クレンジング等に使用すると、そういった作用が働き、ニキビや吹き出物を抑えます。その後のターンオーバーも促進してくれます。

8. 皮膚炎・アトピーを改善する

ホホバオイルは医療機関でも使われることが多く、皮膚炎やアトピーにも使われると言われています。炎症やかゆみを抑える効果があるため、特にそういった症状に有効と言われています。

9. 赤ちゃんのおむつかぶれやひび割れに

ホホバオイルは敏感肌、赤ちゃん肌にも使える万能のオイルです。そのため、赤ちゃんのおむつかぶれや、ひび割れた肌にも効果的と言われています。炎症を抑え、保湿と鎮痒が作用します。

10. 素晴らしいアンチエイジング効果

これまで見てきた、保湿効果やハリや弾力をもたらす作用も、アンチエイジングの一つの効果です。その他にも、ホホバオイルは高い抗酸化作用を持ちます。その作用の代表がビタミン類です。ホホバオイルに含まれるビタミンEは、抗酸化作用の代用で、シミやしわを防いだり新陳代謝を高めたりしてくれます。また、ビタミンAは皮膚を健康な状態に保つ作用があります。

11. 高いバリア機能で日焼け防止

過酷な環境で生き続けるホホバは、紫外線や乾燥からのバリア機能がとても高いです。そのため、皮膚を紫外線から守る、日焼け防止効果が期待できます。日焼け後の肌の炎症を抑える効果もあります。

12. 抜け毛など頭皮のトラブルに抜群

皮膚からの浸透が早いので、ヘッドマーサージは毛穴の汚れを取り、皮脂分泌のバランスを正常に保つのにとてもいい方法です。マッサージをするのは頭皮を柔らかく保つことにもつながるので、抜け毛、フケ、かゆみといった頭皮のあらゆる症状に効果的です。

13. 髪を傷みから守る

メキシコとアメリカ南西部の先住民であるプエブロ族は、ホホバを髪にも使っていました。紫外線による傷みから髪を守り、適度な保湿と油分によって、髪を健康な状態保つことができます。

なんとか雨☔️✨

大雪の予報でしたが、前橋はなんとか雨で、雪が降らなくて良かったです✨

本日はおやすみでしたが、昨日の変わりに午前中出勤です。

本日は雨😊✨

パエリア

年末年始休暇ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

今日久しぶりにまたパエリアを作りました🥘

少し前に大友にあるスペイン料理パブロでパエリアをテイクアウトしたのですが、それが本当に美味しかったので今日こそ真似して上手に作ろうと思い作りました。

パエリアはお休みの時にしか作る気になれません😊笑

生のお米から炒めて焦げないように弱火で蒸すので難しいです、、

しかし!!味がかなり上達しました!少し焦げましたが許容範囲内です✨

↑今日作ったパエリアです✨エビ、アサリ、ムール貝を惜しみなく入れてみましたらやはりダシがきいて大成功な味になりました。

早いものでお休みも明日までになりました。

明日もゆっくりします☺︎

本年も宜しくお願い致します。

昨年は大変お世話にになりました。本年ももどうぞよろしくお願い致します。これからも日々ブラッシュアップしていきたいと思っておりますのでReBodyHouseを宜しくお願い致します。昨年は新型コロナウィルスが流行するなど本当に辛い年になってしまいました。

しかしReBodyHouseはお仕事をいただけている状態で、お客様がたには本当に感謝しかありません。

一日も早く終息し、本年は良い年になりますように。

昨年末にスクール生2名が卒業されました✨お疲れ様でした。毎回思うのですが、卒業されるときは寂しいものです。お二人とも向上心のある勉強熱心な現役セラピストさんでした✨今の技術にプラスαで取り入れたいという事で選んでくださいました。ご縁に感謝します。私も是非施術を受けに行かせていただきます♪♪

益々のご活躍が楽しみです。

今年2枠ご予約可能です✨

12.28月曜日、10:15より12:00までの間

12.29火曜日、17:15から19:30までの間

キャンセルが出ましたのでご予約可能になりました✨

年内は、空いているのがこの日時のみです✨

ご希望の方はご予約お待ちしております⭐︎

アメブロ

去年まで更新していたブログが未だに地味に購読されています。

ありがとうございます笑

開業してすこししてから書いていたので

始めた当時まだ31才くらい⁈話し方も若い!!内容も若い!

恥ずかしいので消そうか迷ってます…

ブログも断捨離かなぁ考え中…

年内残りわずかとなりました。

もうすぐクリスマスですね。

反抗期息子にプレゼントをあげて息子の好きな茶碗蒸しをラーメンどんぶりで作ってケーキを食べるくらいで変わりない日を過ごす予定です🎂

はいではまた更新します☺️今日は独りごとでした。

再度ご新規様のご予約を見合わせ致します

大変恐縮ですが、ご新規様の受付を2020.12月末迄一時停止とさせて頂きます。(ご紹介は可)。

2021.1月10日以降はご新規様も受付致します。

新型コロナウィルス感染拡大予防のため、再度ご新規様受付を見合わせ致します。1日も早い終息を願います…。。

ご不便ををおかけ致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

     ReBodyHouse 桑原

12月のご予約について

12月のご予約、特に平日夕方以降と週末のご予約が埋まってきております。

ご希望の方は早めにご予約下さるようお願い致します。

また、大変恐縮ですが、年末はなるべくたくさんの方にお身体を楽になっていただきたいと思っておりますので、先取り予約はお一人につき3回までとさせていただきます。(12月)

宜しくお願い致します。